【重要なお知らせ】
サービス終了のお知らせ


  TOPページ

お知らせ 2025.10.1更新

設定変更ページ

ご解約

FAQ よくある質問

 

 
 


Outlook 2016 編

メールアカウントを追加するには以下の手順で行います。

  1. メールアドレスを入力し、「詳細オプション」をクリックして「自分で自分の接続アカウントを手動で設定」を押します。


  2. 「POP」を選択します。


  3. サーバーが mail.v7.com になっているか確認します。なっていない場合は mail.v7.com にしてください。
    受信メール(POP3)のポート番号は 995 のままでかまいません。これは暗号化方法に「SSL/TLS」を有効にしているからです。同様に送信メール(SMTP)のポート番号も 465 のままでかまいません。

    ※「セキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)」はチェックしないでください。

  4. パスワードを入力します


  5. 再びパスワードの入力画面が出ます。ユーザー名の欄にメールアドレスが入っていますので、「@v7.com」の部分を削除します。その他はそのままでかまいません。


  6. 続いて右上の「ファイル」メニューを開き、「アカウント設定」を押し、一覧から「アカウント設定」を選択します。


  7. 「メール」タブを開き、作成したアカウントを選択して「変更」を押します。


  8. 「詳細設定」タブを開き、「サーバーにメッセージのコピーを置く」のチェックを外します。複数のメールソフトを使用していて、サーバーにメールを残したい場合は、何日後に削除するかの設定を必ず行ってください。この設定を行わないとメールが溜まり続けてしまい、容量オーバーとなってメールが受け取れなくなりますのでご注意ください。


  9. 以上で完了です。メールの送信・受信ができるかテストしてみてください。

 

有限会社ビクトリーセブン | 利用規約個人情報保護方針
Copyright (c)2007 Victory Seven Co.,Ltd. All Rights Reserved.